不動産査定|岡山市北区の住宅ローン借入返済相談窓口

営業時間/10:00~19:00 定休日/日・祝、年末年始、お盆

086-805-8222

営業時間/10:00~19:00
定休日/日・祝、年末年始、お盆

\ 不動産査定のことなら /
おうちの窓口へお任せください

岡山県の売却事例

物件種目所在地売買価格築年数
中古一戸建て岡山市北区一宮2,250万円15年
中古マンション岡山市北区大元2,730万円22年
土地倉敷市北畝1,150万円
中古一戸建て岡山市中区江並2,200万円12年
中古一戸建て玉野市田井1,450万円28年
新築一戸建て岡山市東区西大寺中2,650万円
土地岡山市南区藤田1,250万円
中古マンション倉敷市老松町3,100万円6年
中古一戸建て総社市中原1,980万円20年
中古一戸建て岡山市南区三浜町2,900万円15年
中古一戸建て倉敷市福田町浦田780万円43年
おうちの窓口へお任せください

岡山県の売却相場価格

マンション売却価格相場専有面積
1,870万円28万円/㎡

※岡山県平均:専有面積66,8㎡の場合

取引件数平均売却額
8722,328万円
平均専有面積平均築年数
29126
取引件数平均売却額
1,0592,328万円
平均専有面積
447㎡

※ これらのデータは、国土交通省の不動産取引価格情報をもとに表示しています。
表示されている情報は、2021年第4四半期 〜 2022年第3四半期のデータです。

岡山県の高く売れるエリア

岡山県
第1位
岡山市北区3,972万円/件
第2位
都窪郡早島町3,600万円/件
第3位
岡山市中区3,490万円/件
第4位
岡山市南区3,490万円/件
第5位
倉敷市3,054万円/件
1㎡あたりの売却価格が高いエリアは、上記の通りです。

岡山県の住みやすさについて

岡山県は、利便施設が充実しており、過ごしやすい気候のため、移住する人も増えております。
岡山県庁調べによると、令和4年4月1日時点での岡山県の人口は、1,864,432人となり、広島市に次いで中国・四国地方第2の都市である岡山市(約72万人)や第3位の倉敷市(約47万人)を擁する南部は岡山都市圏を中心に人口が増加傾向にございます。
岡山県の住みやすさについて
ページの先頭へ